お知らせ
INFORMATION
<2020年初冬入荷のワイン完売のお知らせ>
Thank you professionals and natural wines lovers
for keep buying our wines despite the situation🙏🏻. All of our 9 cuvées are sold out now.
Hope our bottles will bring happiness to all of you🥂✨🎉.
ルモアン東京2020年初冬入荷の9種類のワインは、おかげさまで完売いたしました。
事業者さま、そして一般のワインラバーのみなさま、このような状況下でも
ワインをお求めくださり、心から感謝しております。
一杯のワインを通し、ナチュラルワインを愛するみなさまが
しばしのストレスから解放され、
安らぎの時間を得るお手伝いができると嬉しいです。
2021年を明るい未来に、
ナチュラルワインでつながりの環が
より深まっていくことを願っています!
Here the restaurants list where you can find our wines.
Yoroshiku onegai shimasu!
ルモアン東京のワインが飲めるお店リストはこちらからご覧いただけます。
ヴィンテージコメント
Vintage Comment
商品一覧
ITEM
-
SOLD OUT
-
SOLD OUT
-
SOLD OUT
-
SOLD OUT
-
SOLD OUT
-
SOLD OUT
-
SOLD OUT
-
Sul'Fruit スーフリ 2019 ¥3,272(税込)
SOLD OUT -
Le Paradis Terrestre ル・パラディ・テレスト 2018 ¥4,441(税込)
SOLD OUT
シリルのワイン哲学
Cyril's philosophy

ワイン造りは 自然との対話
土と空気と葡萄と天気
聴いて 問いかけて 聴いて 受け入れる
途方もない その繰り返し
自らの感性と自然が持つ力を
取り合わせて表現するために
そうした過程を すべて手作業で
「Sans ajout ni correction」
―――Never added Never removed.
シンプルなワインは こころとからだを満たすもの
ナチュラルワインを楽しむ夜
Special Event
豊かな自然に恵まれ、東海道をはじめ古くからの歴史や伝統が今も残る、三重県亀山市。 この地で4月13日、14日の2日間にわたって開催された「作り手と食を愉しむ会」に招かれました。
亀山の文化や生活に触れながら感じる、人と自然のつながり、食べることや生きることを大切にする気持ち。 東京・三鷹での地域活動から生まれたご縁が、食によって更にたくさんの人をつないで、1つの形になった瞬間でした。
13日夜の「工房 jikonka」様でのイベント「料理家・麻 育子さんのディナーとワインのマリアージュの会」では 地元亀山の生産者や料理家たちとの食文化交流を深めながらシリルのワインを紹介させて頂きました。 ナチュラルワインとお料理とまち。違う文化や風土に育った人や素材が1つの場所に集う夜になりました。
ルモアン東京は、ワインだけでなく日本の食文化や発酵文化、また食を通じた環境保全活動も大切にしたいという気持ちを持っています。 自らの足で旅に出て、こだわりをもって農産物を作っている生産者や料理人との出会いを楽しみながら、 ナチュラルワインとコラボレーションした食の提案を続けていきます。